Wadachi Weekend Live 061 麗しき島々のうた 〜奄美屋久島の歌とギター・ピアノの響宴〜このイベントは終了しています
音楽
イベント概要
- サブジャンル
- その他
- 開催日
- 2022年4月23日(土)
- 開催時刻
- 17:30開場 18:00開演
- 会場
- Coffee&beer 轍 Wadachi
- 会場所在地
- 川崎市麻生区百合丘1-1-8 コトー百合丘1F
- 料金
- 3,000円+オーダー(小学生以下は無料)
- 主催
- Coffee&beer 轍
- 詳細
- Wadachi Weekend Live 061 麗しき島々のうた 〜奄美屋久島の歌とギター・ピアノの響宴〜 2022/04/23 sat Open 17:30 Start 18:30 MC ¥3,000(小学生以下は無料) +ご注文をお願いします。 先着順・要予約 えぐさゆうこ(唄・奄美三味線) 笹子重治(ギター) 江草啓太(ピアノ) えぐさゆうこ(唄・奄美三味線) 奄美島唄を朝崎郁恵に師事。父の故郷・屋久島など離島での現地調査、古老への取材などを経て、世界の民族音楽に通じる日本の島の土着的な声を表現するボーカリスト。 J-wave『RADIO SAKAMOTO』(パーソナリティ:坂本龍一)で多重コーラスアレンジの「朝顔節」がオンエア。Bunkamuraシアターコクーン「民衆の敵」コーラス担当。ブルガリア音楽と日本の民謡とのコラボレーションライブを定期的に行うなど他ジャンルとの交流も多い。 笹子重治(ギター) 「ショーロクラブ」「コーコーヤ」のリーダーとして約30枚のアルバムを発表するかたわら、プロデュースやサポート、レコーディング、アレンジ等で活躍中。最新作は、プロデュース&演奏では、大島花子の3作目のアルバム「百日紅の木の下で」を21年に、ショーロクラブでは2020年「武満徹ソングブック・コンプリート」を、2021年には自己のインスト作品集「Plataforma」を、それぞれ発表。今春にはコーコーヤ4作目のオリジナル作品集を発表予定。 江草啓太(えぐさ・けいた) ステージでは朝崎郁恵、伊藤多喜雄、加藤登紀子などのサポートを務め、レコーディングでは小西康陽、KERA、 植松伸夫などの作品に参加。『LA LA LAND IN CONCERT』では東京フィルハーモニー交響楽団と共演した。近 年は演劇作品への関わりも多く、『黒蜥蜴』、音楽劇『道』(いずれもデヴィッド・ルヴォー演出)、『いまを生 きる』(上田一豪演出)などで音楽を担当。NHK『カムカムエヴリバディ』の劇伴でもピアノを演奏している。
イベントに関する問い合わせ
- 問い合わせ先
- Coffee&beer 轍
- Eメール
- warubaro@gmail.com
- ホームページ
- https://www.wadachi-coffee.com/