『蠢 UGO』2025 〜川崎市の里山・多摩特別緑地保全地区の竹林で踊る〜
その他
その他
令和7年度 舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成)
現代舞踊新進芸術家育成Project4
「アウトリーチプロジェクト 劇場外での実践と地域へのコミットメント」
❧・━━・・━━・・━━・・━・❦・━・・━━・・━━・・━━・☙
『蠢 UGO』2025
〜川崎市の里山・多摩特別緑地保全地区の竹林で踊る〜
❧・━━・・━━・・━━・・━・❦・━・・━━・・━━・・━━・☙
木々が葉を落とす秋、竹は青々と若葉を茂らせ「春」を迎える
竹林—たくさんの竹が並ぶ林のようでいて、実はひとつながりの生命体
古い竹は枯れ、また筍が育つ—循環する生と死
市民団体「多摩緑地保全地区こもれびの会」の日頃の手入れにより
美しく茂る竹林を舞台に、2023年から展開してきた『蠢 UGO』。
第3回となる本年は、普段は一般公開されていない竹林のより奥深くへと
入り込み、その景色や光、風などを感じながら、音と身体、
そして色で紡がれるパフォーマンスをお楽しみください。
会場:多摩特別緑地保全地区内 竹林
(川崎市「多摩自然遊歩道」沿い)
小田急小田原線「読売ランド前」駅北口徒歩10分
観覧無料
予約は必須ではありませんが、観覧申込をしていただけますと幸いです。
お申し込み 下記TIGETよりお申し込みください。
お問合わせ ugo.dance.bamboo@gmail.com(蠢 UGO 実行委員会)